iii Exhibition | Beginning 2025
iii Exhibition | Beginning 2025
/
東京大学制作展
[日時]
7. 4(金) ~ 7. 7(月)
11:00-19:00
[会場]
東京大学 本郷キャンパス
情報学環本館 B1 情報学環 オープンスタジオ
「ある」こと。
「ない」こと。
「ある」でも「ない」でもないこと。
「ある」でも「ない」でもあること。
わたしにとっての、
あなたにとっての、
知覚の、記憶の、想像の……
たとえば、そういう「あることないこと」

ABOUT

東京大学制作展は、テクノロジーとアートの融合を探求する展覧会です。情報・メディアアート分野の教員による監修のもと、東京大学大学院情報学環・学際情報学府の学生を中心に、さまざまな専門分野を持つ学生たちが企画・制作・運営を手がけています。今夏開催する制作展Beginningは、11月の本展示に先立つプレ展示で、コンセプトは「あることないこと」。存在への問いをテーマに、異なる専門性を持つ学生たちが協働して制作した、多彩で個性的な作品群が並びます。

WORKS

Dissociaive

Dissociaive

Voice Dune

Voice Dune

ない街

ない街

MEMBERS

プロデューサー
鎌谷一生 / 吉岡利恵 / 戸田結梨香
制作マネージャー
沈瀾 / 石田一真 / Mateus R. Oliveira
ブランディング
渡邉政紀 / 中牧泰 / 松川隆史 / 趙嘉寧
会計
日野玲 / Issy Imada / 王星也
広報
黃羿嘉 / 高瀬悠 / 谷川百音 / 陳星如 / 長谷川雄飛
デザイン
乔沛瑶 / 田中秋徳 / 鈴木ひなの / 柴田空大 / 村山美耶子 / 田中桃子 / Xi Jingfan
会場デザイン
吉田翼 / 塩谷明日香 / 元田紋華 / 小野源太 / 河西一樹 / 松原正典 / 盧美竹 / 勇崎颯太 / 佐々尾月陽
WEB
飯島洋輔 / Lee Seojung / Miao Chengyue / Ryu Jiyun / 陸澤天
コピー
永田彩羽 / Ananda Gabo / 竹澤譲 / 松井海翁 / 大川尚音 / 篠原咲希音 / 間山輝紀
アーカイブ
山口周 / 薛博文 / 姚思妤 / 能勢豊樹
スタッフ
大平麻以 / 怜烏
教員 (東京大学大学院情報学環所属)
苗村健 / 渡邉英徳 / 筧康明 / 倉本大資 / 森田崇文 / 曽根光揮 / 武井祥平
© 2025 - iii exhibition